ワクチン接種について

ワクチン接種に関しては予約制とさせていただいております。
ご予約・お問合せなどお電話にてお願いいたします。


当院にて接種可能なワクチンと費用(税込み価格)
項目 料金(税込)
インフルエンザワクチン 3,850円
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) 8,800円
麻疹風疹混合ワクチン 11,000円
帯状疱疹ワクチン(生ワクチン) 8,800円
帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン) 24,200円
HBVワクチン 5,500円
破傷風トキソイド 2,200円
RSウイルスワクチン(成人用) 25,300円
新型コロナワクチン 16,500円

人間ドックについて

当院では人間ドックも行っております。
ご希望の方、お電話でも予約できますのでまずはご連絡ください。
基本セット 25300円(税込)
内訳
身長 体重 標準体重 肥満度 BMI 腹囲
視力 聴力 血圧 心拍数 心電図 
腹部超音波検査、胸部レントゲン、肺機能検査、
尿検査(蛋白、糖、潜血、ウロビリ) 、大腸癌検査(便潜血2回法)
採血
血液(白血球・赤血球・血色素・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板)
血清(梅毒反応・HBs抗原・CRP)
血液脂質(中性脂肪・総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
肝機能(総蛋白・アルブミン・AST・ALT・LDH・γ-GTP・総ビリルビン・ALP)
腎機能(尿素窒素・クレアチニン・尿酸)、膵機能(血清アミラーゼ)
糖尿病検査(HbA1c・血糖値)
採血追加オプション
腫瘍マーカーセット(注1) 男女とも6600円(税込)
<男性セット>
CEA(胃、大腸、肺がん)
CA19-9 (膵癌)
AFP(肝癌)
PSA(前立腺)
<女性セット>
CEA(胃、大腸、肺がん)
CA19-9(膵癌)
AFP(肝癌)
CA125(卵巣癌)

(注1)腫瘍マーカーオプションの内容は、男女別に罹りやすいがんにおいて関連する腫瘍マーカーを測定するものです。ご注意いただきたいのは、腫瘍マーカーが異常値を示すようになるのはある程度がんが進行してから、つまり早期がんでは通常は上昇しないので、がんドックだけを受けて正常範囲内でも安心はできないということです。
腫瘍マーカーを定期的に測定する利点としては、人間ドックで診断できる胃がん、大腸がん、乳がん、肺がんなどの代表的ながん以外に、診断しにくい卵巣がん、膵臓癌、原発不明がんなどを診断できる可能性が高まることが挙がられます。
あくまでも通常の人間ドック、がん検診を受けたうえでの付加的な検査とお考えください。

その他 追加オプション
項目 料金(税込)
HCV(C型肝炎ウイルス) 2200円
PSA(前立腺腫瘍マーカー) 2200円
心エコー 9900円
頚動脈エコー 3300円
負荷心電図検査 5500円
ホルター心電図 13200円
CAVI(血管年齢検査) 1100円
胃透視 8800円
肺がんCT 9900円
内臓脂肪CT 3300円

愛知県トラック協会さま向け心臓ドックについて

愛知県トラック協会所属の企業さまより相談をいただき、会社単位で申し込んでいただける心臓ドックを新設いたしました。

内容は下記となります。
  • ●心電図
  • ●血液検査
  • ●CAVI/ABI(血管年齢)
  • ●冠動脈石灰化スコアCT/胸部CT
<冠動脈石灰化スコアCT検査とは>

造影剤を使用しない心電図同期のCTにて冠動脈の石灰化程度の診断を行います。
この検査は、心臓発作や心臓突然死を予測する上で重要な役割を果たすことが知られています。
冠動脈のすべてを把握できるわけではありませんので、精査が必要と判断された場合には後日保険診療にて冠動脈CT検査をお勧めする場合がございます。

お問合せ・ご予約

トラック協会さまの規定に応じ書類なども対応いたします。
費用や依頼方法などのご質問、心臓ドックの申し込みなど企業さま単位でお受けいたしますので、何かございましたら担当者様より下記までご連絡ください。

℡0586-81-0555
もしくは
E-mail info@aihoku-hc.com
<担当 熊谷>

●内科診療はこちら
●循環器疾患診療はこちら
●狭心症・心筋梗塞の診断とカテーテル治療はこちら
●不整脈の診断と治療はこちら
●ペースメーカー管理はこちら
●心臓リハビリテーションはこちら
●睡眠時無呼吸症候群はこちら
●在宅医療はこちら
●健診・人間ドックはこちら